Ballett-Akademie Hochschule für Musik und Theater Münchenに留学中の高瀬里佳子ちゃん。キューピットを踊ったそうです。里佳子ちゃんの笑顔、とっても素敵です。
クリスマス会は遊びに来れるかな♡
2014年11月の一覧
第5回
ブログ第4回
しーちゃんと高子先生みっけ!
2014年度の実績
2014年の実績
【第5回クリエ全国バレエコンクール】
■S部門1位 横山佳甫 入賞3位 杉山愛実
■JC部門奨励賞 峯田真紀 決勝進出 篠田咲乃
■JB部門 入賞9位 山田雅大 奨励賞 松島優季 決勝進出 板津はな 山本有里彩
■JAII部門 入賞6位 池戸詩織
【第71回全国舞踊コンクール】
■バレエジュニア部決選 入賞9位 松島詩織
【YAGPユースアメリカグランプリ】
■ニューヨークファイナル TOP12☆太田彩響
【第18回バレエコンペティション21】
■4部門 2位 太田彩響
入選 村田有衣 池戸詩織
■3部門 入選 板津はな
■2部門 入選 小川可那美 松島優季 市岡優希
■Boys Junior 4位 山田雅大
■プロフェッショナルシニア 3位 松島詩織
【第18回ザ・バレコン】
■JB 1位 池戸詩織
ファイナリスト 太田彩響
セミファイナリスト 森下愛子 木野杏香
■MJ セミファイナリスト 正木龍之介
■YM セミファイナリスト 杉浦恭太
【第一回全国MIEバレエコンペティション】
■ジュニアⅠA 2位 村田有衣
■シニア部門 2位 松島詩織
■ジュニアⅢ 中日新聞社賞 杉浦恭太
【YAGP2015日本予選】
■ジュニア部門 ファイナリスト 太田彩響
■シニア部門 ファイナリスト 山田雅大 正木龍之介
【第29回ヨコハマコンペティション】
■クラシックジュニアⅠ部門 1位 太田彩響 神奈川県芸術舞踊協会最優秀賞/赤い靴賞クリスタル/神奈川県教育長賞
■クラシックシニア部門 1位 横山佳甫 神奈川県芸術舞踊協会最優秀賞 / 赤い靴賞クリスタル / 神奈川県知事賞 / 神奈川新聞社賞 / チャコット株式会社賞 / バレリーナ株式会社賞 / 株式会社シルビア賞
2013年度の実績【1】
2013年の実績【1】
【第14回オールジャパンバレエユニオンコンクール】
■児童Ⅱ 優秀賞 村田有衣
■児童Ⅰ 優秀賞 池戸詩織 奨励賞太田彩響
■ジュニアⅡ準入賞板津はな 山本有里彩 ■シニア 奨励賞 松島詩織
【第3回NAMUEクラシックバレエコンクール・グランドファイナル】
■高校生の部 第4位 峯田真紀
【ユースアメリカグランプリ2014】
■プリコンペティティブ部門 第3位太田彩響(ニューヨークファイナル進出)
【第17回NBAバレエコンクール】
■小学生の部 4-2太田彩響 入選奨励賞 池戸詩織
■中学1,2年生の部 入選奨励賞山本有里彩 レスポワール賞 板津はな
■中学生男子の部 4-2山田雅大
■高校生女子の部 3-1松島詩織
■高校生男子の部 3-2小川尚宏 レフォール賞 杉浦恭太
■シニア女子の部 5-4杉山愛実5-5横山佳甫
■スカラシップミルウォーキーバレエ団 小川尚宏
【第51回NAMUEクラシックバレエコンクール】
■高校生の部 入選篠田咲乃
■一般の部 第2位 川本祥子 入選古田さち
2013年度の実績【2】
2013年の実績【2】
【第39回NAMUEクラシックバレエコンクール名古屋】
■高校生部門 第5位峯田真紀
■一般の部 第2位川本祥子 入選古田さち
【第44回NAMUEクラシックバレエコンクール神戸】
■高校生部門 入選 峯田真紀
■一般部門 入選 猿谷悦子
【第26回こうべ全国洋舞コンクール】
■ジュニア2部 入選太田彩響
■ジュニア1部 ファイナリスト松島詩織 入選 松島優季
【ジャパングランプリ2013】
■ジュニアA男性部門 6位《小川尚宏》
■スカラシップ TheNational Conservatory’s DanceSchool in Lisbon PortugalSummer/Spring小川尚宏
Canada’s National Ballet School小川尚宏
John Cranko School of Ballet小川尚宏
【第17回ザ・バレコン名古屋】
■JB部門 入選 池戸詩織 太田彩響 セミファイナリスト村田有衣
■JA部門 3位 松島詩織
セミファイナリスト 大矢みなみ山本有里彩 市岡優希 山手早紀 高木春華 伊藤綾那 ■MJ部門 3位小川尚宏 6位山田雅大
【第17回バレエコンペティション21】
■5division 入選村田有衣
■4division 入選 池戸詩織 太田彩響
■3division 入選 板津はな
小川可那美
■2division 2位松島詩織
■Division Boys Junior 1位小川尚宏 入選 正木龍之介
■Division Professional Junior 1位小川尚宏
2012年度の実績
2012年度の実績
【第16回バレエコンペティション21】
■5division 第5位《池戸詩織》
入選《太田彩響》
■4division 入選《板津はな》
入選《山本有里彩》
■3division 入選《市岡優希》
入選《松島優季》
■2division 入選《松島詩織》
入選《小川尚宏》
優秀指導者賞《森高子》
【第16回ザ・バレコン名古屋】
■JB部門セミファイナリスト《池戸詩織》
《太田彩響》
《市岡優希》
《高木春華》
《山手早紀》
入選《板津はな》
入選《山本有里彩》
■JSセミファイナリスト《小川可那美》
《峯田真紀》
入選《松島優季》
■MJ部門セミファイナリスト《正木龍之介》
入選《山田雅大》
第4位《小川尚宏》
【第22回全国バレエコンクールin Nagoya】
■JC部門 入選《松島詩織》
【ユースアメリカグランプリ2013日本予選】
■プリコンペティティブ部門 Top12《太田彩響》
■ジュニア部門ファイナリスト《松島優季》
【第16回NBA全国バレエコンクール】
■中学生女子の部 レフォール賞《板津はな》
レスポワール賞《山本有里彩》
■高校生女子の部 入選奨励賞《松島詩織》
■高校生男子の部 入選奨励賞《小川尚宏》
【第4回クリエ全国バレエコンクール】
■JAⅠ部門 入選 《村田有衣》
■JAⅡ部門 入賞5位《池戸詩織》
入賞8位《太田彩響》
■JB部門 入選《市岡優希》
入選《山手早紀》
優秀賞《板津はな》
優秀賞《山本有里彩》
優秀賞《小川可那美》
奨励賞《松島優季》
奨励賞《山田雅大》
■JC部門 奨励賞《峯田真紀》
入選《杉浦恭太》
第2位《小川尚宏》
■S部門 入選《猿谷悦子》
2011年度の実績
2011年度の実績
【第15回ザ・バレコン名古屋】
■JA
・ファイナリスト《松島優季》
・セミファイナリスト《小川可那美・篠田咲乃・峯田真紀》
■JB
・ファイナリスト《板津はな・関本亜子・山本有里彩》
・セミファイナリスト《池戸詩織・市岡優希・太田彩響・高木春華・山手早紀》
■MJ
・第4位《小川尚宏》
・ファイナリスト《山田雅大》
・セミファイナリスト《正木龍之介》
【第16回バレエコンペティション21】
■2e division
・シード《小川尚宏》
・入選《高瀬里佳子・松島詩織》
■3e division
・入選《市岡優希・松島優希》
■4e division
・入選《板津はな・関本亜子・山本有里彩》
■5e division
・入選《池戸詩織・太田彩響》
【第3回クリエバレエコンクール】
■S部門
・入賞3位《杉山愛実》
・入賞4位《横山佳甫》
■JB部門
・第7位《小川尚宏》
・奨励賞《高瀬里佳子》
【第12回AJBUコンクール】
■児童Ⅰ
・奨励賞《太田彩響》
・入賞《池戸詩織・板津はな》
・努力賞《関本亜子》
【第25回こうべ全国舞踊コンクール】
■女性シニア部門
・ファイナリスト《杉山愛実》
■男性ジュニア1部門
・ファイナリスト《小川尚宏》
【第27回NAMUEクラシックバレエコンクール】
■一般部門
・第1位《横山佳甫》
・入賞《古田さち》
■高校生部門
・第3位《高瀬里佳子》
■中学生部門
・入選《篠田咲乃》
2010年度の実績
2010年度の実績
【ユースアメリカグランプリ2012日本予選】
■ジュニア部門
・日本予選 日本決勝進出《小川尚宏・高瀬里佳子》
・スカラシップ受賞《高瀬里佳子》
【第15回ザ・バレコン名古屋】
■YL
・ファイナリスト《杉山愛実》
■JB
・ファイナリスト《松島優希》
・セミファイナリスト《市岡優希・伊藤綾那・小川可那美・山手早紀・山本有里彩》
■MJ
・第5位《小川尚宏》
・セミファイナリスト《正木龍之介》
【第15回バレエコンペティション21】
■3e division
・入選《小川尚宏・高瀬里佳子》
【ジャパングランプリ2011ジュニア・バレエ・コンクール】
■ジュニアA
・ファイナリスト《杉山愛美》
【第2回クリエ全国バレエコンクール】
■JC部門
・入選《猿谷悦子》
■JB部門
・入賞2位《小川尚宏》
・入選《澤村唯》
・努力賞《篠田咲乃》
・入選《峯田真紀》
■JA部門
・努力賞《松島優季》
【第24回こうべ全国舞踊コンクール】
■女性ジュニア1部
・セミファイナリスト《高瀬里佳子》
■男性ジュニア1部
・ファイナリスト《小川尚宏》